港北区のサイクリーに行ってみるポタ
ママチャリのハンドルをフラットバーに交換しようかなあとウェブを物色していると
横浜・港北区のセンター北駅に新しくサイクリーができてるなと。
鶴見川CRを下っていけば行けるんじゃね?的思いつきでポタリング。
CR始点から入ります。並木の信号のちょい手前から

最初は道が広めでいいんですが・・・

バイク止めの嵐。鶴川駅周辺までちょくちょく減速を強いられます。
かといって57号線は路側帯も車道もせまいのでイマイチ。
車椅子も通れるスペースと書いてあるのを信じていると、
区間最後の?バイク止めが狭くなっていて、ガッとペダルが嵌る。ヤラレタ
次のアンダーパス区間を何個かくぐるとそろそろ東名高速下。


ここらへんから車道に出て、ちと丘を登り、
富士見が丘交差点左折


あさひがありました。覚え易いランドマーク^^
後は駅周辺に出るだけだなーと思っていたらセンター南駅と北駅を間違えて迷子。
もうおうち帰りたい。


あれ?あれ?と思いながらぐるぐる回った後、
センター北駅に辿り着いて到着約26km
ノースモールというかスーパーというか、

やっとサイクリー発見(意外とちっちゃ!)

いや、どこもこんなもんか。
サイトの画像で南町田のモンベルくらいあるのかと勝手に想像してました。
車体は通路にも中にもいっぱい展示されてますがパーツは・・・やっぱこんなもんかな。
いやショーケースにぎっしり詰めすぎなんです。
物色もそこそこにフラバ購入。
そしてお持ち帰りは・・・

ライトホルダーのためのリピートタイで。
なんだか放置自転車を解体して持って帰ってるみたい?
最初は横向きですが段々ずれて最終的には縦になってました。
おし今日はついてる。行きも追い風、帰りも追い風。


と思ったら小雨に降られる。寒い!

CR終わり図師大橋付近。

意外と持ち帰れるもんだなと思いましたが、
ドロハンはいけてもホイールは無理そう^^ 52km
関連:
はじめての鶴見川CR~境川CR 40km
境川恩田川鶴見川CRを伝って日産スタジアムをチラ見に
サイクリー ノースポート港北店
http://www.cycly.co.jp/branch/kouhoku.asp
横浜・港北区のセンター北駅に新しくサイクリーができてるなと。
鶴見川CRを下っていけば行けるんじゃね?的思いつきでポタリング。
CR始点から入ります。並木の信号のちょい手前から

最初は道が広めでいいんですが・・・

バイク止めの嵐。鶴川駅周辺までちょくちょく減速を強いられます。
かといって57号線は路側帯も車道もせまいのでイマイチ。
車椅子も通れるスペースと書いてあるのを信じていると、
区間最後の?バイク止めが狭くなっていて、ガッとペダルが嵌る。ヤラレタ
次のアンダーパス区間を何個かくぐるとそろそろ東名高速下。


ここらへんから車道に出て、ちと丘を登り、
富士見が丘交差点左折


あさひがありました。覚え易いランドマーク^^
後は駅周辺に出るだけだなーと思っていたらセンター南駅と北駅を間違えて迷子。
もうおうち帰りたい。


あれ?あれ?と思いながらぐるぐる回った後、
センター北駅に辿り着いて到着約26km
ノースモールというかスーパーというか、

やっとサイクリー発見(意外とちっちゃ!)

いや、どこもこんなもんか。
サイトの画像で南町田のモンベルくらいあるのかと勝手に想像してました。
車体は通路にも中にもいっぱい展示されてますがパーツは・・・やっぱこんなもんかな。
いやショーケースにぎっしり詰めすぎなんです。
物色もそこそこにフラバ購入。
そしてお持ち帰りは・・・

ライトホルダーのためのリピートタイで。
なんだか放置自転車を解体して持って帰ってるみたい?
最初は横向きですが段々ずれて最終的には縦になってました。
おし今日はついてる。行きも追い風、帰りも追い風。


と思ったら小雨に降られる。寒い!

CR終わり図師大橋付近。

意外と持ち帰れるもんだなと思いましたが、
ドロハンはいけてもホイールは無理そう^^ 52km
関連:
はじめての鶴見川CR~境川CR 40km
境川恩田川鶴見川CRを伝って日産スタジアムをチラ見に
サイクリー ノースポート港北店
http://www.cycly.co.jp/branch/kouhoku.asp
この記事へのコメント
楽しそうなブログです(^○^)
職場の近くにもサイクリーあるんですが未だに行ったことないです(-_-;)
また遊びに来ます。
GW中、鶴見橋あたりは鯉のぼりが凄かったです。
ほとんどの物にタグをつけて管理して、サイト上にアップしているっぽいので
行かなくてもウェブチェックで済んでしまうかもしれません^^
去年迷い込んだ時に何の祭かと思いましたが結構盛大ですね。
そのうち東京湾に・・・行けるかなあ。
特に5月30日には「葛西臨海公園」、5月31日には「東京スカイツリー〜浅草」と遠出しました。
3段変速いいですねー。シングルだと漕ぎ出しがちょっと重たいです。