【ダイソー】人感センサー付きLEDライトをUSB電源化 (おすすめできない

※この記事を参考にしたり、真似をしないでください! ダイソーのスティックタイプのLEDライト、便利なんだけどイチイチ新しい電池を交換するのもなんか面倒だし不経済のような。 ということで充電池を使ったり、余ってる18650のリチウムイオン電池化したりしていましたが! 急に始めてます。ブログとかもう書く習慣ないんで!← …

続きを読むread more

【セリア】 コンパクト デジタル時計 100円!

こーゆーのでいいんだよ的な小型デジタル時計。100円!(抜) っぱセリアなんだよな! 車にスマホホルダー付けたら時計表示が見づらくなって、 100均でなにか、時計なり腕時計なりをぶら下げようかとダイソーを覗いてみたら 最近おもちゃみたいな時計でも100円じゃ売ってないんですね。 でもセリアなら! 単4電池より二周…

続きを読むread more

SSブログ終了 過去記事URLはリダイレクトされる模様 ※要設定済み

長年慣れ親しんだ、ブログ管理画面すら入れない・・・ 移行先ブログを作ってリダイレクト設定してると、ブログサービスは終了しててもリダイレクトは継続されてる模様。 seesaaがSSブログを買ったから?これならしばらくやってくれるのかな。 テスト用→ https://goma514.blog.ss-blog.jp/ 設定…

続きを読むread more

【セリア】挟んで固定 クランプフック

個人的に大発見。こーゆーのでいいんだよ。 コの字のクランプが100均にあればいいのに、と思っていたらついに! 昔から鴨居フック的な挟むモノはあったんですが、それだとなんか違う。 それだったら2個セットじゃないと買う気しない(ケチ)。 Cクランプでもできなくもないけど、あれ回すとこが角張っててなんか違う(2回目)。 …

続きを読むread more

ダイソーの人感センサーLEDライトを18650電池一本で光らせた

いちいち単4x3本とか買ってられないじゃん? 18650のリチウムイオン電池が遊んでるから使ってみただけという噂も。 1.5Vx3本も3.7v~4.2Vも大差ないっしょ。しらんけど! 参考: ダイソーで人感センサーのLEDライトに出会った スティック型・単4電池式・330円 前に画像だけ撮ってて、記事にしてないっぽい。 …

続きを読むread more